■20秒で分かる! コストコ「アップルシュトルーデル」の記事を要約 コストコの「アップルシュトルーデル」は、春頃に販売される人気ベーカリー商品で、8個入りでお得感があります。朝食やおやつに適しています。 生地はデニッシュ風で、甘酸っぱいリンゴのフィリングが入っています。そのまま食べるのはもちろん、トースターで温めると生地がサクサクになり、よりおいしく味わえます。 消費期限は4日程度ですが、冷凍保存も可能です。アレンジとして、アイスを添えたり、シナモンを追加したりするのもおすすめです。 コストコ「アップルシュトルーデル」はコスパが良くて朝食やおやつにおすすめ
コストコのベーカリー商品のなかでも、食べ応えがありアップルパイ好きの方におすすめなのが「アップルシュトルーデル」。 1個平均137g(※)という満足感のあるサイズで、他のベーカリーショップに比べてお得感があると思います。
(※今回購入した商品を実際に測定して出した重さになります)
私がアップルシュトルーデルを購入したきっかけは、アップルフィリングがおいしそうで、1個のサイズが大きくコスパも良さそうだったからです。朝食やおやつにもピッタリ!
アップルシュトルーデルはコストコでよく再販される商品なので、以前から気になっていたのも購入理由の一つです。コストコは新商品が次々に出ますが、同時に入れ替わりも激しく、1度の販売だけでお蔵入りになる商品も多いです。そんななか、何度も再販されているアップルシュトルーデルはコストコファンの間でも話題の人気商品なんです。
Amazonで、関連商品を購入できます。 コストコのアップルシュトルーデルの特徴は? 販売時期や今までとの違い
コストコの店舗焼きベーカリーには、通年販売しているディナーロールやマスカルポーネロール、ベーグルやマフィンなどの商品と、一定期間だけしか販売されない商品があります。
今回ご紹介するアップルシュトルーデルは、一定期間だけ毎年再販される傾向の商品になります。詳細をご紹介しますね。
アップルシュトルーデルとは?
「アップルシュトルーデル」とは、オーストリアやドイツなどで親しまれているお菓子。本場のものは、薄く伸ばした生地を何層にも巻き、中にアップルフィリングを詰めたものを指すようです。