■【100均】ダイソーの「扇子」はコスパ抜群でおしゃれ! 大人から子供までおすすめな9種類比較

昨今春から夏にかけて、暑さが増し、猛暑も続いています。暑さ対策としてハンディタイプの扇風機も続々と発売されていますが、発想の転換をしてみましょう。 電池切れの心配がないのが「扇子」です。 自分であおぐ必要はありますが、優しい風を感じることができますね。そんな「扇子」もおしゃれなデザインが多く、ファッションアイテムにもなりそうです。
ダイソーでおすすめの「扇子」を「紙扇子」を中心に9種類紹介していきます。
ダイソーの「紙扇子」の価格・コスパ
今回紹介するダイソーの「扇子」は、「蜻蛉」「麻の葉」の模様です。いずれも110円(税込)。 「扇子」があればいつでも風を送ることができますから、110円で涼しさを得られるのであればコスパはとてもよいです。