■ダイソーでメガネバンドを探す人におすすめ! メガネのズレ落ちを防ぐグッズ3種を徹底レビュー
普段からメガネを使っている人、ブルーライトカットや紫外線カットのために一時的にメガネを使う人、メガネをかける理由はそれぞれ。 メガネをかけているうちにズレてしまったり、耳が痛くなったり、メガネのフィット感にお悩みの方は少なくありません。そんなお悩みを解消する、メガネのズレ落ちを防ぐグッズがダイソーで販売されています。
■ダイソー「メガネストッパー」2タイプを徹底レビュー! 太めフレームにはひっかけ型がおすすめ ダイソーのメガネストッパーは、メガネのフレームにつけて使います。 2種類あり、どちらも価格は110円(税込)で、材質や形状が異なります。 店頭では、筆者のメガネにはどちらが合うかわからなかったので、2種類とも購入してみました。 結果、太めフレームにはひっかけ型がおすすめであることがわかりました。
ひっかけ型:装着はコツが必要だがフィット感よし
1つ目は、ひっかけ型です。
・形状:耳に掛ける部分(モダン)に垂直に近い角度で装着するフック形状 ・材質:TPE ・対応フレーム幅:約4~6mm ・装着感:フレーム先端部の太いところを通す際はやや力が要るが、通過するとスムーズ。装着後はズレにくく、ソフトな触感で痛みも少ない。